
別府の温泉修行から日出町に廻ったら、高台の畑でカボチャの作付けを見れた。
株毎に保温をしてキャップをかけているマルチから蔓が延びる前には敷藁を入れるのだろうが、その準備も済んでいる。

上の写真は我家のコリンキーの作付け。周辺では同じようにトンネルでカボチャの苗を定植し熱障害防止の紙キャプを掛ける。大分の国東半島より3~4週間早い定植。
こんな作りの違いを見るのも楽しい。
スポンサーサイト
- http://fwdnet.blog92.fc2.com/tb.php/1072-ab73b17e
トラックバック
コメントの投稿