fc2ブログ

Entries

鬼火焚きを見ながら昼食は葱いっぱいのお好み焼き

正月8日は、我が家の近くでは鬼火焚きを行う。川向こうの隣町でも例年のごとく子供たちも集まって鬼火焚きの真っ最中。我が家のランチは、菜園から直送の葱いっぱいのお好み焼き。生地には同じく自家製のヤマイモも刷り込んである。碧葉ちゃんも一緒のランチタイムなり。...

碧ちゃんが年賀にやってきて夜は焼肉キングなり

昨日は碧葉が年始にやってきた。最近は写真を撮らせてくれないのだが着物で御機嫌なのかポーズを決めてくれている。「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」と娘が教えた挨拶を披露。去年は紙幣とコインを入れた「ぽち袋」を選ばせたらコインを選んだのだが、今年は紙幣のほうに手が伸びた。...

女の子はキッチンの手伝いが大好きなようで

孫娘はキッチンでのお手伝いが大好き。家内が横を離れても一心にサラダ用の野菜を切っている。この頃は切れ味の良くないピンクのマイ包丁ではなく本物の包丁を使いたがる。私は見てて気がきではないのだが、家内も娘も平気なもの。思い出せば娘も幼稚園の頃には家内と料理をしていたなぁ。この頃はカメラを向けると恥ずかしがって写真を撮らせないのだが、夢中に成っていてカメラも気に成らない碧葉です。...

孫娘の誕生日のプレゼントはミッケ

 もう直ぐ孫達の誕生日が来る。アーちゃんは「ミッケの7が良いの」と自分で申告して来た。ジージは「ミッケ?」の状態。聞けば子供達に人気の絵本で幼稚園や病院の待合室に置いて有るそうだ。 その中でも7が良いというので、楽天ブックスで7+1+2巻の三冊を注文した。話が早い。 二歳になる瞭太くんはジージに希望を直接言ってくれない(無理だよね)ので、家内に相談したら安全な木の玩具「積み木」が良いだろうとのこと。...

孫娘のカボチャを菜園で

孫娘がベランダの鉢に蒔いたカボチャが発芽して。そのままに出来なく成っていだから菜園に定植した。今からではとても収穫は期待出来ないが、孫娘のカボチャだから丹精するか。...

Appendix

プロフィール

禪透

Author:禪透
 人の世では定年となり雇用延長で嘱託生活となっても、やってる仕事は変わらない。

(ホームページへ戻る)

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: