fc2ブログ

Entries

スマホの経費を更に縮小するために

 通話とSMSにSoftbankの104SHを最低の契約内容で使っていたが、それでも2500円/月程度の通信費が掛かっていたし、ネットように使っているNEXUS7はNTTコミュニケーションズで980円の通信費が掛かっている。 NTTコミュニケーションズから、音声対応SIMがSMS付きでMNP対応。最小契約は1600円/月だ。自宅も職場もWi-Fi環境だから70M/日のデータ通信で不足はないことはNEXUS7...

104SHでWi-Fi時のSoftbankメールを使用したい

(自分のスマホの亡備録)ネット環境をタブレットに譲ってしまい、モバイルネットワークのデータ通信をOFFにしているSoftbankのスマホ(104SH)は、Wi-Fi環境以外では通話とSMSのみ。現在のビルド番号は上記の通りS0038の最新版。サイトで確認した限りではメール設定を変更すればWi-Fi環境でSoftbankメールの送受信ができるとか?早速試してみた。...

只今仕事中です

最近は積算査定業務に追われて、分厚い基準書を前にしてパソコンと格闘中。そんな業務報告じゃなくて、上写真はスマホのカメラアプリのLentoで撮影したもの。軽い動作で気に入っています。もちろん普通の写真も取れるし、標準で付いてきているカメラのアプリと違って撮影サイズが選べるのでモバイルからの投稿なんかにも良いんですよね。トイカメラで遊んでいます。...

故障続きの001DL

5月に機種変更してから二度目の入院から帰ってきた001DL。5インチの大きなモニター画面と軽快な操作性は気に入っているのだが、なにぶんトラブル続き。大概は電源を落として再立ち上げをすれば治るのだが、今回も再立ち上げの途中でDELLマークで停まってしまった。今回もリペアレポートは挨拶文の後にご申告症状1「その他電源関連不良」確認の為、診断テストを実施し事象を確認いたしました。OSが起因となっておりまし...

softbankメール改修版

月末には出ると噂が流れていたが、本日やっと出てきた。とりあえずDLしてインストールしてみたが、動きが遅い・・・・なんとかMMSは受信できるが、続きを読むにはLAN環境ではエラーになった。LANを切れば落とせるから、なんとか我慢できるレベルかな?もう少し使ってみよう。...

Appendix

プロフィール

禪透

Author:禪透
 人の世では定年となり雇用延長で嘱託生活となっても、やってる仕事は変わらない。

(ホームページへ戻る)

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: