fc2ブログ

Entries

正月準備に黒潮市場(小鉢鮮魚店)

普段の魚はスーパーで買っていても、ハレの日や、正月料理の魚は小鉢鮮魚店で準備するのが、我家の恒例行事。小鉢さんが黒潮市場になって久しいが、今年も暗いうちからやってきた。年末は29・30・31日で、8:00・7:00・6:00と開店時間が早くなる。ヒラス・鯨・タコ・サーモン。。。。。。。...

秋の味覚は柿チップ

 我家では毎年晩秋に冬の味覚、干し柿をつくる。渋柿を剥いているときに傷の有るものなんかを別に分けてチップにして笊で干すのだが、この柿チップが実に旨い。...

10月も減量継続中

 私のような世代にはピンと来ないのだが、この週末はハロウィンとかで、子供たちが「お菓子をくれないと暴れるぞ」と、大人を恐喝して廻る西洋の悪習だそうだ。 そんな悪習も、長崎に伝わって10年以上も経つと、宮日(くんち)の庭先廻りになってしまう。子供達は保護者に手を曳かれて列を作って、玄関前で「お花」じゃない御菓子を持って待っているオバチャン達から貰う。 この頃は、子供達の写真もハッキリ顔が判るものはNG...

9月のダイエットの成績は

 お彼岸、中秋の名月にスーパームーンで9月も月末。今月は88.4→86.0kgだから、2.4kgの減量。後半が横ばいなのが気になるが、全体としては減量傾向にある。  歩行運動は、一万歩に届かない日も有ったが、平均13,816歩/日だから、一月単位ではまぁまぁかな?このまま10月も継続しようと思う。...

8月のダイエット成績は?

8月は禁酒して、毎日平均で1万歩以上歩いた。飲酒=過食というパターンになるし、一杯飲むのもイッパイ飲むのも同じと言う性癖だから禁酒のうが節酒より現実的だ。この一月で、92.5→88.4kgまでダウン。今月も気楽にがんばろう。...

Appendix

プロフィール

禪透

Author:禪透
 人の世では定年となり雇用延長で嘱託生活となっても、やってる仕事は変わらない。

(ホームページへ戻る)

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: