fc2ブログ

Entries

北九州市立療育総合センターに涼太くんの参観日

今日は内孫の瞭太くんの「ジジババ参観日」なので早朝からイソイソと北九州の市立療育総合センターまで走る。授業参観は09:45からだから遅れてはいけないと05:30には我が家を出発。なんと一時間半も早く到着してしまった。授業というか保育参観をさせて貰って驚くのは、ほんの二ヶ月前に単語さへ出なかった瞭太くんが「ハイ」と返事をしているし、楽しい遊びでは「もう一回」と言っている。嬉しくて涙が出そうだ。うちの...

孫娘と云うが男の子は何と呼ぶのかな?

我が家の長男坊のところの瞭くんも二歳の誕生日がもう直ぐ。家内は諫早市内の絵本の森に木の玩具を探しに行きました。始めに可愛いと思ったのは、一歳用の玩具のようで園田の奥様のアドバイスで決めたようです。今日発送しましたから、誕生日までには間に合いそうです。帰宅して聞いたところではクリスマスプレゼントのアドバイスも貰ったようで。。。。...

長男が孫の写メを送ってくれるのは良いのだが何時も家内にだけ送ってくるのが不満

孫の瞭太くんが頬っぺたを赤くしている。こんな写メを送ってくるのは嬉しいのだが、いつも家内にだけ送ってくる。私は家内から転送して貰って見る事になる。昼間に公園で遊ばせていたから虫に刺されたようだが、そんなことも家内から聞く事に成る。まぁ、それは良いとしてもケータイのレンズは拭いてから撮ってもらいたいものだ。...

長男夫婦が孫の瞭太君を連れてやってきた。

瞭太君の初めての帰省。早く生まれすぎて呼吸器に不安のある瞭太君。長男が「今度の正月は帰るけん」と言ってきた時も「無理はするな」といってしまった。こんな寒波の来ているときに連れてこなくてもとの思いは有ったが、長男達にとっても瞭太君を連れて遠出をする自信がついて来たんだろう。そう思えば嬉しい帰省だ。ゆっくりで良いから、沢山ミルクを飲んで元気に育って欲しい。...

瞭太君の初誕生会で北九州まで行ってきました。

北九州に住んでいる我が家の長男夫婦。今日は、孫の瞭太君の初誕生会。瞳ママが手作りで祝ってくれた。例に寄ってリンクは此処から...

Appendix

プロフィール

禪透

Author:禪透
 人の世では定年となり雇用延長で嘱託生活となっても、やってる仕事は変わらない。

(ホームページへ戻る)

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: